チャレンジ


美貴ちゃんの誕生日まで後42日となりました♪


さて、昨日はガッタスチャレンジカップが川崎であったりしたんですが・・・
結局行きませんでした(えー
まぁ、何というか大丈夫かなーとか思ってってのがあったのかな。
美貴ちゃんは行った人の話によればやっぱり元気だったみたいだしね(笑)
日曜日のジョナサンステージでは今度こそは確実に見ることできるし♪


川 ’ v ’ 从「とか言いつつ、HNKNで自由に遊びたかっただけでしょ」


・・・とも言う(笑)


とりあえず詳細なレポを探します(笑)

ジョナサンステージ詳細


さて、そんなジョナサンステージの概要というかスケジュール。


http://www.fujitv.co.jp/events/sky-league/news/080110.html


<Aグループ>
 EMULSIONS(資生堂)
 knt!サプライズ(近畿日本ツーリスト)
 adi-Unit5(アディダス ジャパン)

 <Bグループ>
 SAMURAI CREW(日本航空)
 Gatas Brilhantes H.P.(ハロー!プロジェクト)
 FC Weider(森永製菓)


 ≪大会スケジュール≫

 15:00 
 オープニングセレモニー

 15:30 予選(グループA)
 EMULSIONS VS knt!サプライズ

 15:55 予選(グループB)
 SAMURAI CREW VS Gatas Brilhantes H.P.

 16:20 予選(グループA)
 EMULSIONS VS adi-Unit5

 16:45 予選(グループB)
 SAMURAI CREW VS FC Weider

 17:10 予選(グループA)
 knt!サプライズ VS adi-Unit5

 17:35 予選(グループB)
 Gatas Brilhantes H.P. VS FC Weider

 18:20 決勝戦
 グループA1位 VS FC グループB1位


とりあえず2グループに分けてグループリーグを経ての決勝戦ということで。
今回からまた新しいチームも加わってるし、どうなることか分からない部分もありますよね。
アディダスが強いのは確かなので、ガッタスとは別グループに配置されてますね。やっぱり。
後は当日どんな展開が待っているか・・・かな?
ガッタスは相変わらず控えメンバーも少ない状態で臨まなくてはいけないだろうし。

ハロプロやねん!(1月11日分)その3

  • なっちと舞美の部屋


今週のハローちゃんは???


(●´ー`)「あっ、あぁ〜なるほどね。あるユニットで活動してますね」


(●´ー`)「この子・・・性格は・・・分からないなぁ。話したことある?」


从・ゥ・从「ありますけど・・・なんか・・・コンサートで一緒に踊ったりとかしたことあるんですよ」


(●´ー`)「でも結構この子謎だよね?物静かなのかなと思い、でも結構喋ってたりとか。出身地が確か北海道?」


从・ゥ・从「え〜?そうなんですか?!」


(●´ー`)「で、この写真のポーズが謎だよね。まずね」


从・ゥ・从「うふふふふ(笑)」


(●´ー`)「何で手の甲を見せてるのかっていう(笑)指輪も何もつけてないのに(笑)」


(●´ー`)「今3人組で・・・」


从・ゥ・从「髪の毛・・・茶色いイメージがあります」


(●´ー`)「3人組の一人で髪長い子じゃない方っていう。セクシー路線で活動中ですね」


从・ゥ・从「はい」


(●´ー`)「いっつも大人しい感じがあるんですけどね」


これは・・・ユニットは分かるけれど・・・大人しい・・・の?ホントに?(笑)
それはちょっと・・・意外(笑)
3人組といえば・・・美・・・(ry

  • ユニット曲


(●´ー`)「初回限定盤と通常盤がありまして。初回盤には写真集、ミニ写真集がついてまして。いい感じよ?」


いい感じ〜♪
シングルVには通常バージョンとメイキング、更にクローズアップバージョンが入っているというお話。


そして、グッズ紹介としてパスケース。
娘。、ベリーズ℃-uteのパスケースがあって、買うと好きな子の写真がもらえるなんていう商品が出るらしい?


从・ゥ・从「是非℃-uteのパスケースを買って、私の写真をゲットしてください♪」


舞美ちゃんに言われたのでこれは是非とも・・・?

変化とか距離とか


別に℃-uteに限った話ではないけれど、彼女たちの色々を楽しむファクターの一つとして「成長」や「変化」っていうのがあると思うんですよね。
こういうのは自分も何度か書いてきたことはあるんですけど。


HNKNでのDVD鑑賞は昔から現在に・・・というより、むしろ現在から過去に遡るという感じで見ていたのかな?
まぁ、順番はいいんですけどね。
本当に色々な変化を感じたり、「そういえばこんなこと話してた」とか「こんな感じだった」みたいに思い出させてくれたり。
個人個人のメンバーの根本的な部分っていうのは多分ほとんど変わってないのだと思うけれど。キャラクターとかね。


目に見える変化で言えば、ビジュアルももちろんだし、しゃべり方とかもそうだし。
上のレポでも書いたようになっきぃなんかの喋り方は特に驚きました。
「え?こんなしゃべり方だったっけ?」って。凄く変わったよねぇ。
逆に変わらないなぁっていう部分で言えば、愛理ちゃんの笑い方とか(笑)特徴あるよねぇ、可愛らしくて♪


後はやっぱり栞菜ちゃん。
皆言ってたけど、彼女が加入発表されたシーンの様子なんかも収録されているDVDマガジンとかも見まして。
その時の心境とかを栞ちゃんが語っていたりもしたんですけど、あの頃の喋り方だったり、舞美ちゃんを始めとするメンバーに対しての接し方だったりってやっぱりまだどことなくぎこちないというか。
距離があったよなって今になって思う。そう感じるっていうことはイコール今現在の距離感が物凄く近いからっていうのがあると思うんですけどね。
でも、そのマガジンから1年後ぐらいのマガジンを見たら・・・もう全然普通に一緒になって遊んでる彼女たちが居て。
これは栞ちゃんだけじゃなくて、他の子たちにしたってそうなんですけどね。やっぱり℃-uteが結成されて、色々な経験を経て得たものって沢山あったんだなって感じたり。
こういう部分だけではないけれど。


そんな背景や経緯や経過なども感じることができて、個人的にはとてもいい時間を過ごせたなって思ってたりします。

HNKN追記?


そう、何ていうかやっぱりああいう仲間と一緒に飲んだりしてると、どうしても話のネタがどっかのDVDで見た1シーンとかだったりするわけで(笑)
なんだかんだで℃-uteネタ祭りというか、寝る子は℃-ute祭りだった気がしますが(笑)
そういうのも・・・


リl|*´∀`l|<楽しいんだよ♪


「美味いです!美味いです!ルーム長!私こんなに美味いもの生まれて初めて食べました!」
「この御恩は一生忘れないです、ルーム長。。。」
「ガーン。。。」


こんな感じ?(笑)
あぁ、今になって思えばDVDとかにしてもこういうネタにしても思い切り偏ってたので、特にNAGさんとか司馬君辺りは大丈夫だったのかなぁ・・・とか思ったりもするんですが(今更かよw


しかし・・・「自重」って言う言葉はどこから流行り始めたんだろう(笑)
結局誰も自重してなかった気がするけど(笑)

FIVE STARS(1月8日分)


从‘ 。‘)「今日はですね、8日。平成の日ということで」


亜弥ちゃんが2歳半の時が平成元年だったという話をしていて。


从‘ 。‘)「どうせなら平成に生まれたかったな」


色々な仕事のスタッフさんに「亜弥さんより年下ですよ」なんて言われることがあるらしくて。
それがショックだっていう・・・(笑)
確かに平成生まれって若いっていうイメージは・・・あるんだけれど。
まぁ、年齢は比較対象の問題だからね。


从‘ 。‘)「正月ボケってなかなか治らないと思うんですよ」


从‘ 。‘)「正月ほどボケっとする時ってないと思うんですよ、私」


確かにそれは凄く分かるなぁ・・・
ボケまくりで去年末にやってた仕事のこととかすっかり忘れていたり・・・(ノ∀`)


从‘ 。‘)「さて、この年末年始に食べ過ぎたー!少し太っちゃったなーとかいう人もいらっしゃるんじゃないでしょうかねぇ」


ということで7日に食べる七草粥のことを話していて。
亜弥ちゃんは食べた事がないらしい?!
・・・うちも食べなかったな(笑)
一応疲れた身体を癒すために七草粥を食べるということなんだけど・・・


从‘ 。‘)「でも、自分の身体を回復させるなら、自分がその時一番食べたい!って思うものを食べるのが一番いいと思うんですよね」


うん。一理あるね(笑)
まぁ、疲れてれば自然とまったりとしたものが食べたくなったりってね。
風邪を引いたときは、松浦家では「茶粥」といって、ほうじ茶でお粥を作るという話をしていて。
それを冷蔵庫で冷やして、冷たいお粥を食べていたんだって。
初めて聞いたなぁ・・・これは。
今度風邪引いた時やってみよう!


从‘ 。‘)「でも、何だかんだで一番利くのは“愛”ではないでしょうか(笑)」


愛だよ。愛。
確かに何を食べるとか薬とか色々あるんだけど、誰か自分を大切に思ってくれる人が傍に居てくれたら、
後はただ寝てるだけで治る・・・よね?うん。
休息が一番ともいうし(笑)


从‘ 。‘)「さぁ、今日の私は・・・私今凄いショートで髪が真っ黒なんですよ」


確かに・・・中野で見た亜弥ちゃんはショートで真っ黒だった。
ボーイッシュだし、カッコいい感じだし。でもね、凄く可愛いなとも思った。
週末にメレンゲとか見てた時も思ったんですけどね。
でも・・・


从‘ 。‘)「そうするとねぇ・・・寝癖がひどいんですよ(笑)」


フワっと膨らんできてヘルメットになってしまうらしい・・・
だから仕事先への移動中に帽子を被って強引に寝癖を直してるなんていう。
その帽子にもこだわりがあって、キャップを被っているんだとか。男の子っぽく。
色も黒いものを被るようになったとかね。
亜弥ちゃんは頭が小さくて子供サイズなんだっていう話もしていて。
確かに顔小さいしねぇ。うん。


ということで「帽子」に五つ星。


从‘ 。‘)「先週もお話しましたが、私2月にシングルを発売することになりました」


从‘ 。‘)「もう色々決まってるんですけど、もうちょっと引っ張ってよって・・・偉い方が(笑)」


って先週は確かにこんな話をしていたのになぁ・・・
収録がいつなのかっていうのは全然わからないのだけれど・・・。
今日のラジオで何か分かるかな?

16歳の恋なんて


16歳の恋なんて(初回限定盤)

16歳の恋なんて(初回限定盤)


16歳の恋なんて

16歳の恋なんて


ということで、今日は安倍なつみ&矢島舞美(℃-ute)の「16歳の恋なんて」フラゲの日です♪


アマゾンから無事に発送メールも届いておりました。初回限定盤の方ね。
ということで今日は通常盤をフラゲ・・・にしようか初回盤にしようか・・・
特典のミニ写真集っていうのも早く見てみたいんですよねぇ。


それは一日我慢するかな?
とりあえず帰宅する前になんとかかんとか・・・フラゲに走る予定!


初めてはてな記法とやらを使ってみたり(笑)


更に!!


http://livetalk.yahoo.co.jp/performer/398/


今晩8時からはヤフーライブトークでなっちと舞美ちゃんトークがオンエア!
これは必聴。ということで・・・絶対に帰る(笑)


更に質問とリクエストの応募が5時までということで、全然考えてなかったんだけど・・・
今ささっと一応送ってみたりしました。
どんな会話が聞けるかな?!

  • 帰宅


フラゲ成功!帰宅成功!みたいな。
後はPCの前でおちょきんして・・・(笑)


wktkwktk!

ライブトーク


まさかなっちがポケモーの会員だったとは(笑)
いや・・・濃いぃ50分でした。本当に楽しかった!!


終始ニヤケっぱなしの自分乙みたいな(笑)
この二人は・・・やっぱり凄く自分の何かを刺激する二人組みたい。


PVとかもオンエアがなかった理由はここでオンエアするからだったんですね(笑)
この内容ってそのうちどこかでアップされたりするのかな?
どうなんだろう?
一応書き起こしみたいなのは出来ればいいなと思ってます。


℃-uteメンバーからのメッセージもあって。
皆相変わらずのように「舞美ちゃんは天然だから気をつけてください」とか、そういうメッセージも多かったんですが(笑)
でも・・・何ていうか凄く愛を感じました。嬉しかったなー。